2022年12月26日(月)に開かれた、読売新聞大阪本社主催の「大学関西フォーラム 特別座談会」が特集されました。
本座談には喜多SDGs推進室長も参加し、「大学と描く未来~大阪・関西万博と大学」をテーマに、大学や次世代を担う若者が万博にどう関わり、教育にどう活かすかについて語り合われました。
座談会の様子は下記特集記事や動画でご覧いただけますので、是非チェックしてください。
特集記事
「大学関西フォーラム特別座談会」開催(読売新聞 オンライン)
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230124-OYO1T50038/
大学関西フォーラム 特別座談会(読売新聞 挑むKANSAI)
https://yab.yomiuri.co.jp/idomu/dkf2022/
読売新聞紙面(2023年1月26日(木)読売新聞 朝刊)
動画(YouTube)
大学関西フォーラム 特別座談会「大学と描く未来~大阪・関西万博と大学」
https://www.youtube.com/watch?v=8LK_mn74sNM
ニュース
喜多室長が参加した『大学関西フォーラム特別座談会』が読売新聞で特集されました
2023/01/26/Thu
- SDGsの目標
-