PROJECTS

持続可能なツーリズム

持続可能なツーリズム

SDGsをグローバルに実現するために、世界経済の10%を占めるといわれている観光は無視できない領域です。
観光(消費)がもたらす国内経済への影響は日本でも注目されるようになり、今世紀に入って日本政府が訪日外国人旅行者(インバウンド)を増やすための政策を次々と打ち出すようになりました。 大きな期待の一方で、観光は新型コロナウイルス感染症による打撃を最も受けた領域であり、現在はその回復が見込まれている段階です。また、コロナ前には世界各地で観光客の増加がもたらす問題(例えば交通渋滞や物価上昇による生活環境の悪化)が発生し、「オーバーツーリズム」や「観光公害」という言葉が日本でも広がって、観光地の持続可能性が議論されるようになりました。
このように観光は、その担い手も旅する人もSDGsにもとづいた実践が求められている分野です。神戸大学は2021年に、観光分野におけるSDGsを推進している国連世界観光機関(UNWTO)の賛助加盟員となりました。「持続可能なツーリズム」プロジェクトは、自治体やDMO(観光地域づくり法人)、企業やNGOと連携し、観光分野での異分野共創研究教育と産学連携を進めるものです。

国際文化学研究科(国際人間科学部グローバル文化学科)を中心に、具体的には以下の活動を行っています。

  1. 奈良に駐日事務所を置くUNWTOとの共同事業
  2. 京都府南丹市美山など関西の自治体・DMOとの連携
  3. 神戸をはじめとする観光地やツーリズムEXPOジャパンなどの観光イベントを利用した教育
  4. 観光関連の業務に従事する神戸大学卒業生のネットワークづくり










「ツーリズムEXPOジャパン2023」に神戸大学が出展しました!




「ツーリズムEXPOジャパン2022」に神戸大学が出展しました!




プロジェクトリーダー 辛島 理人

神戸大学大学院国際文化学研究科 准教授


miyama.jpg

写真提供:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会(美山DMO)